2回目の川遊びの場所は、学校のすぐ横です。川の流れは、1回目よりも流れやすく、ライフジャケットを浮き輪代わりに、さらに流れを楽しむのかなと思いきや、カエルなどの生物や、きれいな石拾い、細やかな砂を生かしたツルツルの泥団子作りと、子どもたちの遊びは多岐にわたりました。1回目と少し場所が変わっただけですが、少し下流になったことで、自然の力で石や砂が磨かれているようです。そんな環境の変化に応じる子どもの感性。子どもの力、恐るべしです。
2回目の川遊びの場所は、学校のすぐ横です。川の流れは、1回目よりも流れやすく、ライフジャケットを浮き輪代わりに、さらに流れを楽しむのかなと思いきや、カエルなどの生物や、きれいな石拾い、細やかな砂を生かしたツルツルの泥団子作りと、子どもたちの遊びは多岐にわたりました。1回目と少し場所が変わっただけですが、少し下流になったことで、自然の力で石や砂が磨かれているようです。そんな環境の変化に応じる子どもの感性。子どもの力、恐るべしです。