単元内自由進度学習についての公開授業研究会を行いました。愛知県緒川小学校の先生をはじめ、県内各地から総勢50名の先生方が来校されました。自由進度学習に関心のある先生方が集まり、実際の授業の様子から佐野先生のお話を交えながら、自由進度学習の目的や進め方について理解を図りました。徹底的に個のペースで個の学びのスタイルで追究することにこだわり、個の子ども理解に基づいた支援について考える教師。そして、その過程で生まれてくる豊かな「環境」の具体の姿を見ていただけたと思います。
これまでの学校はいかに子どもたちが同一に行うことに価値が置かれていたか。私たちは教師としての自分の有り様を見つめ返しながら、個性が生きる学校へ具体的にチャレンジを続けたいと思います。
「多様性」が生きる学校へ。