「新しい当たり前を創る【中山間地域の学び】」を主題に、今年度の複式指導授業公開を行いました。

午前中には、5・6年生の複式授業を自由参観として公開しました。学習問題や学習課題を子どもたちが設定し、子どもたちが黒板の前でディスカッションしながら授業が進みました。

 

昼食後、個人探究と、それを全校で共有する「おたずね」の時間を行いました。

最後に、1・2年生の複式授業を共同参観として公開しました。特に2年生は、1人でどうやって授業を進めるのか、その様子を見ていただきました。また、低学年のうちからどのような積み重ねで、自分たちで授業を進められるようにしているのかを見ていただきました。