kamimura-es@editer

About 編集者

この作成者は詳細を入力していません
So far 編集者 has created 249 blog entries.
1日 2025年07月

複式指導授業公開

2025-07-01T14:55:17+09:002025年07月01日|

6月23日(月)に複式指導授業公開を行い、約40名の先生方にお越しいただき、複式の授業づくり、子どもたちの主体的・協働的な学びを支える「見守り型支援」などについて学び合いました。 授業は、3年算数『足 ... 詳しく読む

26日 2025年06月

陶芸教室

2025-06-26T11:02:01+09:002025年06月26日|

6月20日(金)に南信濃八重河内にあるせせらぎの里陶芸体験館で陶芸教室を行いました。陶芸体験館の松沢進先生にご指導いただき、器や動物の置物など思い思いの作品づくりに取り組みました。さて、焼き上がりはど ... 詳しく読む

26日 2025年06月

プール清掃

2025-06-26T10:16:34+09:002025年06月26日|

6月16日(月)にプール清掃を行いました。今年は、南信濃にあるB&G海洋センターのプールをお借りして水泳学習をします。この日は、このプールを使って水泳学習をする和田小、遠山中、天龍小・中の友達と合同で ... 詳しく読む

25日 2025年06月

命水 一本木

2025-06-25T17:19:03+09:002025年06月25日|

学校裏に下栗の集落につながる道があります。歩いて下栗まで行くのは、ちょっと大変ですが、6月12日(木)に1・2年生がその道の途中にある「命水 一本木」まででかけてきました。坂道を友達と楽しみながら上っ ... 詳しく読む

25日 2025年06月

特認校説明会・体験入学のお知らせ

2025-06-25T16:19:33+09:002025年06月25日|

飯田市小規模特認校の説明会・体験入学を7月19日(土)に行います。 添付の学校紹介、説明会・体験入学の案内をお読みいただき、関心のある方は、ご参加ください。 ①上村小学校紹介 ②特認校説明会・体験入学 ... 詳しく読む

13日 2025年06月

臨海学習

2025-06-13T14:50:47+09:002025年06月13日|

6月4日(水)・5日(木)の2日間、5・6年生が和田小学校と合同で愛知県方面に臨海学習に行ってきました。前日までの雨がやみ、2日間とてもよい天気のもと、全員参加で実施することができました。1日目は、三 ... 詳しく読む

13日 2025年06月

参観日

2025-06-13T13:40:17+09:002025年06月13日|

5月30日(金)に今年度2回目の参観日を行いました。1・2年生は、複式の国語の授業を参観していただきました。先生に教わるところ、一人学びをするところ、友達と一緒に考えるところ、4月よりちょっと成長した ... 詳しく読む

12日 2025年06月

太鼓練習

2025-06-12T17:49:25+09:002025年06月12日|

10月の運動会で披露する太鼓の練習が始まりました。今年は、上村コミュニティーセンターをお借りして、週1回、朝の活動の時間に練習をしていきます。指導者の水嶋弘美さんは、上村にお住まいの頃からご指導いただ ... 詳しく読む

12日 2025年06月

情報モラル講演会

2025-06-12T17:09:09+09:002025年06月12日|

5月26日(月)に和田小学校と合同で情報モラル講演会を開催しました。講師は、セーフティネット総合研究所の南澤信之先生です。1・2年生、3~6年生の2講座に分けてお話をいただきました。子どもたちにも身近 ... 詳しく読む

12日 2025年06月

しらびそ高原開山式・わかば遠足

2025-06-12T12:39:39+09:002025年06月12日|

5月23日(金)に「南アルプス国立公園山開き」に参加し、山の安全祈願をし、歌を歌わせていただきました。式の後には、「南アルプスユネスコエコパーク」「しらびそ高原で見られる星空」についての説明をしてもら ... 詳しく読む

Go to Top